保護猫&保護犬とのまったりライフ
by chochimama
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
初散歩に挑戦!!
かのんは、生まれてこのかた多頭一族と一緒に
家の中に押し込められて過ごしてきたので、


と、その時、前方から数名の女性が・・・

「あわわ・・・何?何? 怖いよ~!」
と、想定どおり固まってしまうかのんさんです。
平坦な道は後ろをくっついてトコトコ歩きますが、 スロープや階段は未知のもの?なのか、 両足を突っ張って前に進みません。
人間、車、自転車は、もちろん怖いものです。 いろんなことに、これから慣れて行こうね!
ところで、 昨晩、仮母がお風呂に入っていると・・・ 「ぐうぉーん、ぐぉーん」 と野太い遠吠え?のような声が! てっきりだーくと思いきや、 が~ん!かのんでした


10歳くらいの中型犬かと思うような、 こここんな声で吠えるんだ!とびっくり。
それまでは「きゅ~ん」という小さな声しか 聴いていなかったのですが、 いきなりのおっさん声! 2種類の声音を使い分ける方のようです。。。
そして、仮母の姿が見えなくなると、 トコトコ歩いて探しに来るようになりました。 これは、後追い娘になる可能性大ですね。
ご飯は完食。 トイレもしっかりできるようになりました。 (場所は定まりませんが一応、ケージ周辺で。。。) これからトイレトレーニング開始です。
日々、色々な新しい姿を見せてくれるかのん。 これからどんなことがわかるのか、 楽しみです。
外に出たことがないと思われます。
今日は、暖かくて絶好のお散歩日和。
初散歩を試みることにしました。
多頭崩壊現場からの引き取り犬に共通の
きょどきょど=挙動不審の歩き方ではありますが、
仮母の後ろを意外と良いリズムで歩きました。
「仮母さん、お外ってこんなもん?
あたし平気かも・・・」
スタスタスタ・・・






■
[PR]
by chochimama
| 2017-03-04 15:55
| かのん(2017.04正式譲渡)
|
Trackback
|
Comments(0)
カテゴリ
全体★アルマ保護犬★
メル(7代目・トイプー♀)
プチ(トイプー♂ルーク)
チャロ(現アネラ・201711正式譲渡)
かのん(2017.04正式譲渡)
プチ預かり・グラン君
マリリン(現ゆき・201703正式譲渡)
レオ(現るーく・2016.12正式譲渡)
バンビ(2016.10.23正式譲渡)
まゆ⇒りん花・2017.06 お空へ)
●我が家の子どもたち●
だーく・2007年12月~
チャッピー・2016年4月~
カイト 2009年11月~2016年3月
パール 2008年1月~2009年8月
ちょち 2000年4月~2007年12月
●Myコラム●
犬も猫も人間も幸福な社会
生涯挑戦!(My life)
最新の記事
第59回里親会@浅草エリール |
at 2018-04-03 15:03 |
かのんちゃんとの再会 |
at 2018-04-03 15:00 |
オープンシェルター&里親会の.. |
at 2018-03-23 19:53 |
【御礼】メル、正式譲渡決定し.. |
at 2018-03-20 14:54 |
アルマからのお知らせ<春のイ.. |
at 2018-03-06 18:03 |
いざ、トライアルに出発! |
at 2018-03-06 17:57 |
以前の記事
2018年 04月2018年 03月
2018年 02月
more...